「書く」と「描く」で、
世の中の、いろんなモノ・コト・ヒトを、ささえる。
たくさん世の中の役に立つ。たくさんの笑顔のもとになる。
それが、スタジオ・キャットキックです。


「書く」と「描く」

2000年創業。スタジオ・キャットキックは、制作や企画を行う会社です。
二人のメインスタッフが、二つの「かく」を、商いとして展開しています。

「コンストラクティブ・コピーライティング」ロゴ

広告やセールスプロモーション、広報、ブランディングなどにおける「言葉=コピーライティング」および「プランニング」を展開しています。

言葉に「構造」を持たせる独自のコピーライティング手法「コンストラクティブ・コピーライティング」で、広告や販促、広報における課題を解決。企業や団体の情報を興味・理解・共感といった重視すべき視点から整理し、伝わるコミュニケーションのための、最適な表現開発をサポートします。


梶原美穂 作品
梶原美穂 公式サイト「なまけ猫王国 」ロゴ

テーマは「猫」。猫作家・イラストレーターの梶原美穂が、愛情や思い出が見えてくるような作品を描き続けています。

しなやかでやわらかなタッチは、 猫好きさんたちを中心に、多くの方に愛されています。猫を描いた絵画作品の制作・販売や、出版・広告関連のイラスト作成、コラボグッズ開発などを行っています。個人様からの猫肖像画のご依頼にも対応しています。


社名の由来

戒めと 希望のネーミング。そして、「やってみようよ」。

スタジオ・キャットキック。 変な名前です。狙ったような名前です。
しかし、ここには二つの、深い(?)意味が込められています。


所属クリエイター

二人のスタッフが、それぞれの得意分野で活動しています。